忍者ブログ
どういった理由かはわからない。実際そうだったんだからそれでいい。
[37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

寺岡呼人、ユーミン、ゆず、桜井和寿による豪華コラボCD発売決定!!


 ミュージシャン寺岡呼人主宰のライブイベント『Golden Circle Vol.10』(4月8日:大阪なんばHatch/4月9日Zepp Tokyo)のアンコールでサプライズ演奏された楽曲「ミュージック」がシングルCD化、7月11日(水)に緊急リリースされることがわかった。

JUN SKY WALKER(S)のベーシストを経て、ゆずな どのプロデューサーとしても知られる寺岡呼人が発起人となって2001年8月に渋谷La.mamaからスタートした『Golden Circle』は、ミュージシャン同士の交流から生まれたセッションイベント。寺岡に所縁のあるミュージシャンらとのコラボが醍醐味で、今年4月に行われ た記念すべき10回目は寺岡とゆずが中心となり開催。イベント初の地方公演も行われ、寺岡の少年時代からの最大のリスペクトアーティストである松任谷由実とのコラボレートが実現した。

そんな記念ライブのために制作された楽曲「ミュージック」は、“Golden Circle feat. 寺岡呼人 / 松任谷由実 / ゆず”名義でリリース。さらにシークレットゲストでライブに飛び入りした桜井和寿(Mr.Children)も作詞で参加。初回限定盤は、寺岡呼人本人監督によるプロモーションビデオと、ライブやレコーディングのドキュメンタリー映像DVD付き。

なお、同イベントの模様はテレビにて特番オンエアが決定しているほか、ドキュメンタリー番組としてもオンエアされる事が決定している。

『GOLDEN CIRCLE LIVE』 6/3(日)24:00~25:30 (BS Hi)
6/9(土)23:00~24:30 (BS 2)
『プレミアム10』
6/22(金)22:00~23:00(NHK)

Golden Circle 10th Anniversary Song
「ミュージック」
Golden Circle feat. 寺岡呼人 / 松任谷由実 / ゆず
作詞:松任谷由実・寺岡呼人・ゆず・桜井和寿
作曲:松任谷由実 / 編曲:寺岡呼人
M1:ミュージック
M2:ミュージック(Piano Instrumental Ver.)
M3:ミュージック(karaoke)

2007/07/11[シングル]
初回限定盤:1,100円 CD+DVD TFCC-89216
通常盤:800円 CD TFCC-89217
発売元:トイズファクトリー




!!!!!!!!!!!!!
神だ!!
ちょっと
いきなりすぎて。。。。
ビックリだよ!!!!!!!!!!

寺岡呼人とゆずと桜井さんが仲良かったのは知ってたけど。。。。
なんと!!!!!!!!!
ユーミン!!!!!!!!!!!!!!!!!!
きた
いいね
神だ



こりゃ
買 う し か な い 。


んー
でも、なんか桜井さんが、、、すごいサブで、ただ名前だけ感があるのは、ちょっといただけないw
まぁ、作詞だけだからなぁ。
PR
今日は日曜挟んで、テスト3日目でした。
現社
英語OC
生物

でした。
まぁ、勉強しなかった割にって感じだったかな。
てか、生物の記述1つで16点とかありえない…
信じられんw

まぁでも、これで半分以上終わったわけだ。
やったね。


明日は
数学R
漢文
化学か。
数学をちょいやろか…
はぁ。だるいなぁ。


まぁ、




毎週日曜日が楽しみで、
もう週1の楽しみと化してますが。。。。

【第9話 ヒトっていったいなんですか?】

今回も良かった!!!!!!!!!!
前回の鬱展開から、ニアが登場してどうなるのかなぁ。。。。と思ってましたが。
まぁ、そこからはまだ抜け出せてませんが。
やっぱエヴァに似てるねー。特にシモンとか、、、シ一緒かよ!みたいなw

今回も見てて思ったのが、
感情表現がすごいうまいよね。言葉遣いとか。
ほんとよくわかってる。
また軽くないちゃいましたよ。

しかもOP変わってるし。カミナのとことか、ニアになってるし!
本当にもうカミナの復活は無いのかぁ。

ニアが皇女てきなことは、結構予想付いてたけど。。。
あれでどうなるのか、気になるね。
まぁ、こっからどう展開していくのか。。。。楽しみですね。


あと、空色デイズのCMが流れてた!!!!!!!!!!!!
超かっけぇの!
んー。Happy DaysのPVの青版って感じ?
ちょっとしょこたんがカメラ見すぎてる感じだったけど
楽しみだね!
とりあえず、6/27発売だけど、グレンラガン版にしようかな

一応、仕様を確認しとくと、



<グレンラガン盤>¥1,300(tax in)、SRCL-6573 ※7/31までの生産限定盤
【仕様】
①<表1>ヨーコ描き下ろしジャケット(デジパック仕様)
②「中川翔子×ヨーコ」コスプレミニ写真集封入
③M-1.&M-2.の作詞者「meg rock」によるライナーノーツ
【収録曲】
M-1. 空色デイズ(「天元突破グレンラガン」オープニングテーマ)
M-2. happily ever after(「天元突破グレンラガン」挿入歌)
M-3. 空色デイズ (of construction)
M-4. 空色デイズ (of realization)
※M-3.&M-4.はTVサイズです。

<CD+DVD>¥1,575(税込)、SRCL-6570~1
【初回仕様】「天元突破グレンラガン」ワイドラベルステッカー(type A)
【収録曲】※<CDのみ>と収録曲は同じです。
M-1. 空色デイズ
M-2. happily ever after
M-3. みつばちのささやき(「どうぶつスター誕生」主題歌)
M-4. 空色デイズ -Istrumental-

<CDのみ>¥1,223(税込)、SRCL-6572
【初回仕様】「天元突破グレンラガン」ワイドラベルステッカー(type B)
【収録曲】※<CD+DVD>と収録曲は同じです。

【CDのみ】
jacket_m-cd.jpg

【CD+DVD】
jacket_m-cd-dvd.jpg

【グレンラガン版】
jacket_m-gre.jpg


てか、今しょこ☆たいむ行ったら、ジャケットが公開されてるじゃないです
か!!!!!!!!!!
いつもしょこたん☆ぶろぐしか見てないから。。。なぁ。
ああああああああああああ
かわゆすなぁ。





ということで、短いけど、グレンラガンの感想?でしたw
てか今、グレンラガンの公式行ったらアニメの広告?ポスターっての?がかわってたね。
ニアがちゃんとちゃんと写ってる。

次回は、


第10話「アニキっていったい誰ですか?」
シモンが連れてきた少女・ニアの正体を知り、動揺を隠せない大グレン団の一行。敵の情報を聞き出そうと尋問を試みるがうまくいかず、厄介払いでシモンに押 し付ける。カミナを失った事実から立ち直れないシモンだったが、ニアに問われるまま、カミナとの絆を語るのだった。一方、ニア姫にためらい、戦いをやめて しまった四天王・アディーネ。都で螺旋王にそのことを責められたアディーネは単身ダイグレンを倒すことを誓い出撃する。ダイグレンの前に再び現れるガンメ ン・セイルーン。アディーネに対し、ニアは単身甲板に飛び出し、ことの真意を父王にただすべく、自分を都に連れて行くよう命じるのだが…

脚本:佐伯昭志 絵コンテ:木村隆一 演出:栗本宏志 作画監督:中村章子・平田雄三
第10話
第10話
今関内から帰るとこだよー

BAD ASS行ってきたよ!!
残念ながらチャーリーは、案の定VMAJに行ってるらしくて会えなかったけどね!!!
BAD ASSってどんなとこよって方は、前かいた記事見てください!

SA350064.JPG


とりあえず、良かったよ
コーヒーも美味しかったし
軽く愛ちん情報も聞いちゃったしv
今度こそチャーリーに会いたいね
SA350065.JPG




BAD ASS行った後は、関内をブラブラ。
くるみが売ってたから即買い
くるみよいねぇ
あとB-PASSも見たよ
ポストカードが神w
買いたくなる…かっちゃいそう。

そんな感じでしたね。

明日は日曜だぁ!
休みキタ――(゜∀゜)――!!
でもテスト勉強しなきゃだぁ(´;ω;`)


まぁ、
いんじゃね!!!(←!×3
今日は
世界史
古典
数学P(数学Ⅱ)ですた。



終わったw
死んだ。
もう触れないでそこにw
まぁ、よくある。

まだ3日もあんのかょ…
だるいな。
でももう2日終わったんだな。
そこは嬉しい。


明日は日曜だから休みで
明日挟んで明後日は
現代社会
英語OC
生物

楽やねぇ
まぁ、明日は勉強だぁ
とか言って…グレンラガンだし…
グレンラガンで号泣かもよ(´;ω;`)

あー
明日のグレンラガンが楽しみすぎる。
新キャラ、ニアだっけ
どんな奴なんだぁ



てな感じで、今から関内に新オープンしたBAD ASSに行って参ります
やばーい
勉強しなきゃね!
ネサフしちゃうよ、、、ついつい。


んで、今日(昨日)はコメントツアー at国際フォーラム-2日目だったわけですね。
1日目は結構府中と似てたらしいけど。。。。
2日目は、甘えんぼの弾き語りがあったり、未発表曲・ポケットやったりね。
いいなーーーーーー

てか、各会場で雰囲気バラバラらしいね。
府中では、初日って事もあってコアな愛ちんファンが多かったから、CHU-LIPもみんなほとんど踊ったりして、結構盛り上がったんだろうけど
国際フォーラムは府中に比べると、、、、って感じだったしい。
座席数・日数ともに多いから、一般人も多いんだろうね。

あと、雰囲気に比例してライブの長さも違ったりする?みたい。
府中の方が、フォーラムより長かったらしいし。
まぁ、府中でよかった!!!
行くなら、いい感じのとこ行きたいね!



明日はVMAJだああああああ
誰か録画してくれ!
あいらぶゆーのライブ見始めたら。。。。
もう勉強なんてどうでもよくなったw

最高。神だよ。
CENTER OF UNIVERSEとか、Hallelujahとか、未来とか。。。。
もうテンションあがりまくり。

テストやばいよーーーーーーー
誰かおしえて!!w

まぁ、徹夜覚悟ですから!って最近徹夜しようとして徹夜できたことが無い。
徹夜しようって思ってる時点でできないんだろうね。いつの間にか次の日になっ
てた。なんてのが徹夜で、、、意識してやるものじゃないのかもね。

て。。また意味不明なことかいてしまいました。




ヒッチハイクをして僕を迎えに行こう。


B-PASS 7月号は、愛ちん表紙です。



---------------------------------------------
巻頭特集
大塚 愛 in Bangkok
今回の特集は写真と旅、そして音楽をテーマにお届けします。新曲「PEACH」のPVと、今夏発売予定の単行本の撮影で、タイ・バンコクを訪れた愛ちゃんを追いかけてきました~

付録 大塚 愛 ポストカード

--------------------------------------------
(公式サイトより。)



すごいね。。。。
しかもPV撮影の追っかけ!!!
うっほほーい
あああああああああああああああああああああああ
何回見てもなける

兄貴死んだ後は、、、、もう放心状態で
もうエンディングもばっちり見ちゃって。。。。。。
しばらくすると次回予告。

そしてまたこの次回予告がなけるねぇ。

人っていったいなんですか?
Mr.Children Tube
Mr.Children Tubu始めました。
PVがランダムで流れるはず!(時々違うw

今日のあなたのチル曲は何かな?

最新コメント
[06/15 寝落ちする子w]
[11/12 KANPERU]
[11/10 aju]
[10/18 mdd]
[10/14 mdd]
[10/10 な―]
[09/02 アッコ]
[08/30 リリィ]
[08/28 Rusian]
カレンダー
毎日更新がんばろー。
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ミュージック
PEACH/HEART

空色デイズ


君にしか聞こえない-calling you-
乙一作の、小説です。
まじお勧めです。リア友なら言ってくれれば貸すよ?w
映画も絶賛公開中だしね!!
blogscouter
メールフォーム
ご意見などあれば、どしどし送ってきてくださいな。
Powered by SHINOBI.JP
気になる曲。
勝手に気になる曲を書いてます。

アッシュ/ELLEGARDEN
ミュージック/Golden Circle
明日天気になぁれ/ゆず
明日晴れるかな/くわた
ギミギミック/RADWIMPS
運命の人/スピッツ
東京にもあったんだ/ましゃ
風に乗る船/Salyu
群青日和/東京事変
夜空ノムコウ/スガシカオ
虹/ましゃ
パンキッシュ☆/mihimaruGT
君の好きなとこ/平井堅
つよがり/the pillows
Millions Films/コブクロ Progress/kokua
今日どうなのよっ
QRコード
↓携帯からも見れるよ!!↓
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]